今日はミリーの四十九日です。

お花屋さんで、小さい紫のトルコキキョウが可愛くて、
それと白薔薇とユーカリを合わせてみました。
ちょっと寂しかったので、お店の人に何がいいかな~と尋ねたら、
秋らしくフジバカマと、進められたので買ってきました。
いつもはピンクを選ぶのですが、たまにはこういう落ち着いた感じもいいですね♪
お庭の薔薇も飾りました。
マリミリといなくなって、サリーに振り回されてますが、
やはり暇な時間が出てきました。
そういう時って、もう1匹わんこが欲しくなるような・・・
でももう新しい子は迎えないと決めてるので。
(もう年なので)
それはないですが。
ただ家の庭に捨て猫捨て犬が迷い込んだらわかりませんが(笑)

ミリーは強烈キャラだったので、今でもそこにいるような気がしてなりません。
もちろんマリーもそこらで寝てるような・・・
ミリーはかまってほしい子だったからもっともっと遊んであげればよかったと後悔です。
最後は順番でミリーだと思ってただけに、あまりかまってあげれなくてごめんね。
それでも心の中にはパピヨンよりチャイクレのほうが平均寿命が短いしミリーは病気が多いので先になるかなと予感もあったのですが。
サリーが歩けなくなってどうしてもサリーに手がかかって、ミリーは離れた場所で私を見てたのが忘れられません。
なんでもっと早く心臓が悪いのに気がついてあげられなかったのだろう、
マリーの時ももうちょっと早く異変に気付けばまだ生きれたのかな?と後悔で、
たぶんなにしても後悔しかないのだろうなと、わかってるのですが。
楽しい思い出はたくさんあるけど、今はまだまだこうしてあげればああしてあげればと思うことばかりで。
マリミリの経験を活かしてサリーの面倒を見てあげなくちゃね。

やっと食欲が出てきて、朝ごはんの後寝てるサリーです。
マー姉ちゃん、ミーたん、お空でサリーを見守っててね!!!